どっちが先?お部屋探しと生活保護申請

2022年5月24日

お金がなく、今家がない。。。ならまずは「生活保護申請」をしましょう!

「不動産屋さんと市役所さん、どっちに先に行ったらいいの?」と聞かれたら、

私は真っ先に市役所に行ってくださいとアドバイスさせていただいてきます。

生活保護の申請は早いに越したことはありません。

生活に困ったらまずは1日でも早く生活保護申請をしてください。

そして申請の際には住宅がないためなどで住宅扶助も忘れずに申請してください。

申請が1日遅れると住まいの確保が1週間遅くなる?

申請をすればすぐにお金がもらえるわけではありません。

審査や手続きがあるため大体2週間はかかってしまいます。

さらに市役所さんがお金を出してくれる日は月に4回ほどと最初から決まっているのです。

なのでタイミングが悪くお金がもらえるまで3週間ほどかかってしまうことも・・・

ゴールデンウィークやお盆、お正月があるとさらに先になってしまいます。

1日でも早く申請をして1回でも早い締め日に間に合わせましょう!

「生活保護申請中」であることは入居審査を通すためにもとっても大事!

もう一つ、先に申請をおすすめする理由が入居審査を有利に進めるためです。

せっかく希望するお部屋が見つかっても入居申込書には生活保護の申請前なのに生活保護申請中です、とは書けません。

なのでなるべく生活保護申請をしてから入居申し込みをしましょう。

入居申込の書類はいろいろな書式がありますが、職業欄に「生活保護申請中」と書くとそのまま審査してもらえますよ。また、収入欄は住宅扶助額を含めた見込みの生活保護受給額を記入しましょう。仙台市なら月収はおよそ11万円ほどになります。

もし保護課の担当ケースワーカーさんの名前がわかれば申込書に書けると審査やその後のお手続きがスムーズです。担当さんのお名前はしっかり聞きましょう。

その後なるべく早く不動産屋さんを訪問しましょう

不動産屋さんの担当者さんに「生活保護申請中」で「見積書」が必要であることを伝えます。
お部屋は必ず申請中の市内(東京ならそれぞれの区内)で探してもらってくださいね。

よさそうで審査が通りそうなアパートを見つけたら内覧しましょう。

よく「入居審査が通ってからでないと不動産屋さんから見積書がもらえなかった・・・」という話を聞きますが、必ずすぐ貰ってください。あくまで見積もりなので最終的に住むお部屋や日割りや保証料などの数字が変わってしまっても大丈夫ですよ。

見積書を持って再度市役所へ!

不動産屋さんから見積書をもらってもう一度市役所の保護課さんに行きましょう。

保護課さんでは見積もりを見て

  • 自己負担があるかどうか?
  • あったとして払えそうな金額かどうか?
  • 礼金や敷金が住宅扶助の金額を超えてしまっていないかどうか?

を確認してくれます。

 

ここまで出来たら住宅の確保まであともう一息です!

場合によっては市役所にお金を貸してもらう、一時的に身を寄せることができるシェルターさんなどの相談もできるようになりますよ。

生活保護を受けて1日でも早く住宅を確保したい時やお引越しの期限が決まっている場合にはまず市役所に申請してから不動産屋さんを訪問しましょう。

 

これが”鉄板”生活保護受給者版お部屋探しの流れ

市役所から「見積もりを持って来て」と言われたらいよいよお部屋探しですね。 でも、お部屋探しが初めてで手順がわからないという方のための記事です。 お部屋探しが初めてでなくても生活保護受給者の場合は手順が ...

続きを見る

お問い合わせフォーム
仙台市青葉区、仙台市若林区、仙台市太白区、仙台市宮城野区、仙台市泉区、名取市の生活保護受給者の方向けの賃貸アパートならライラック不動産にお任せください。あなたが安心して住める住居を探すお手伝いをさせていただきます。保証会社や大家さんの入居審査が心配な方もお気軽にご相談ください。

LINEで無料相談

友だち追加

最近の投稿

  • この記事を書いた人

ライラック不動産

ライラック不動産の代表です。仙台市青葉区で賃貸・売買仲介を行っています。お部屋探しが難しいと感じている方の賃貸アパートの入居審査を通すのが得意です。

おすすめ物件

1

これから一人暮らしをして生活保護を申請したい方にもおすすめの八木山香澄町のインターネット無料物件です。 坂はあるけれど・・・街中にも歩いて来られます! 八木山香澄町は仙台市の中心地まで実は歩ける範囲で ...

2

リフォーム済みの綺麗なおへやです。入居審査に自信がない方もOK♪ 坂がきつくない方の北山です 北山は坂の多いイメージですが、比較的平坦な場所に位置しています♪スーパー、コンビニエンスストアも近隣にある ...

3

引っ越したい・・・でも初期費用がなくてお悩みの方に 礼金敷金なし!フリーレント相談できます! ロフト付き、室内もきれいです。青山なので徒歩頑張れる方には絶対お得! お部屋の広さは23.18㎡ 初期費用 ...

グラッツェのアイキャッチ 4

仙台市青葉区山手町のペット相談可の物件「グラッツェ」入居審査でお悩みの方におすすめ。ヨークベニマルへ徒歩9分。賃貸保証会社の審査に落ちた人や生活保護受給者でも入居可能。

-入居審査, 生活保護制度
-

LINE無料相談
LINE無料相談